-
宝塚市の市長、やまさきはるえ様のホームページをリニューアルしました。
兵庫県 宝塚市長 やまさきはるえ様のホームページを制作しました。【※ご報告】やまさきさんは、2025年4月に宝塚市長をご退任されており、現在は市長在任中の感謝と実績を紹介するサイトとして公開中です。↓↓↓ 知人からのご紹介で、女性市長さんの個人サイトをリニューアルさせていただきました。 以前のサイトは市長になられる前のもので、テ... -
ダンススクール emo DANCE school のホームページをリニューアルしました。
東京,神奈川のキッズダンス教室「emo DANCE school」様のホームページを制作しました。 今回のリニューアルは、体験の予約数やご入会者数が増えて全て手作業での運営が難しくなってきたタイミングだったので、予約システムを導入してなるべく自動化する目的のリニューアルでした。 また、今まで決まったロゴがない状態での運営だったので、事... -
ピアノ教室 titims. のロゴをデザインしました。
ピアノ教室「 titims.(ティティムス)」様のロゴを制作しました。 はじめにホームページ制作を検討されて、ネット検索からMOCCE DESIGNを見つけてお問い合わせくださったオーナーの真唯子さま。 ご自宅でのピアノ教室開講を検討されている段階からのご相談で、業務形態や経営のあれこれ、ホームページの制作やロゴの制作など、いろいろなお... -
ダンスユニットemoTIONと、ダンススクールemo DANCE shool のロゴをデザインしました。
ダンスユニット「emoTION」様とダンス教室「emo DANCE school」様のロゴを制作しました。 今までずっと公演チラシや生徒募集の宣伝画像を承っており、この度ついに念願の(?)ロゴが完成しました! emoTION ロゴ シンボルマークは、emoTIONのダンス公演で登場した笑菌マーク(周りの人をどんどん笑顔にしていく善い菌)を、その後も各所で利用... -
フットケアサロンSuashiのショップカード(名刺)をデザインしました。
福井県で開業されるフットケアサロン「Suashi(素足)」さまのショップカード(名刺)を制作しました。 オモテ面は、ロゴ・QRコード・住所など、店舗情報をシンプルに。ウラ面は、キャッチコピーや足のイラスト、サービス内容を一目でわかりやすく。オーナー様の情報も配置して、名刺としても使えるデザインにしました。 オモテ ウラ こだわ... -
フットケアサロンSuashiのチラシをデザインしました。
福井県で開業されるフットケアサロン「Suashi(素足)」さまのチラシを制作しました。 オモテ ウラ オモテ面は、ホームページのメインビジュアルにも使用している写真を大きく使い、縦書きのコピーで和モダンなテイストに仕上げました。 ウラ面は、メインとなるトータルケアコースを大きく配置。チラシを持ち帰ってもらえるよう「このチラシ... -
フットケアサロンSuashiのホームページを制作しました。
福井県で開業されるフットケアサロン「Suashi(素足)」さまのホームページを制作しました。 一貫した制作を行うメリット ロゴに引き続き、ホームページやチラシ、看板や名刺まで、スタートアップに必要なものを丸ごと制作させていただきました。 今回はロゴ制作からしっかりとヒアリングを重ねていたことで、オーナー様のご意向や好きなテイ... -
フットケアサロンSuashiのロゴをデザインしました。
福井県で開業されるフットケアサロン「Suashi(素足)」様のロゴを制作しました。 オーナー様よりネーミングの段階からご相談いただき、SEOやブランディングの観点から様々なご提案をさせていただきました。お客様が素足に自信が持てるようにというオーナー様の想いと、足のためのサロンという伝わりやすさから「Suashi」という屋号に決まり... -
LifeStocksのサイトをリニューアルしました。
東京でコンサルティングやコーチングを行う「合同会社LifeStocks」様のコーポレートサイトのリニューアルを行いました! 今回のリニューアルでは、今までのコンセプト重視のサイトから、より営業力に重点をおいたサイトへとシフトチェンジすることが目的でした。 立ち上げ当初のサイトはおそらく認知度アップがメインの、コンセプトや想いが... -
emo DANCE school 大井町校 の宣伝画像をデザインしました。
東京のダンススクール「emoDANCEschool」様のキッズダンスクラス生徒募集の宣伝画像を制作いたしました。 宣伝画像ってなに?と思われた方は、まず以下の記事をお読みください。 大井町でリトルキッズダンスとアイドルキッズダンスの2クラスが開講するということで、近隣にダンス教室が多い大井町校では他社との差別化を図ることが課題でし...
-
簡単!便利!エコロジー!自立する卓上ゴミ箱の作り方
作り方も簡単で、自立するから省スペースで使いやすい、机の上で大活躍するゴミ入れの作り方を紹介します! 新聞紙を半分に切ったサイズが丁度良いです。 私の住んでいる大阪市北区の広報誌「わがまち北区」が丁度そのサイズなので、私はいつもそれで作ります。もちろんちゃんと読んでから。 古新聞が無ければ、生協(コープ?)のカタログや... -
5歳の誕生日プレゼントに、オシャレで軽量で長く乗れる自転車を徹底調査!
もうすぐ5歳になるムスメに自転車をプレゼントするため、徹底調査しました。 ママ友から聞いたところによると、キックバイクに乗ってた子は補助輪なしの自転車に移行した方がすぐに乗れるようになるとのこと。補助輪があるとそれに依存してしまうそうで、せっかくキックバイクでバランス感覚を鍛えたのにもったいないのだそうです。 ただし... -
ママ向け解説!マイナポイント+上乗せキャンペーンでポイントゲット!子供の分も忘れずに!
9月1日よりマイナポイント付与の対象期間がスタートしました。なんだかややこしいマイナポイントですが、賢く使いたいママ向けに解説してみたいと思います。 マイナポイントとは? 概要 マイナポイントとは、キャッシュレス決済で2万円を利用した時に最大5,000円分のポイント付与されるという、国が実施している事業です。2020年9月から2021... -
リビング学習につきもの!?ダイニングテーブルの鉛筆汚れを一瞬で綺麗にする方法
勉強の習慣がつくリビング学習ってことで、ウチも宿題などダイニングテーブルでやるようにしています。 今4歳半の娘は、保育園でもらう「くもんのこどもえんぴつ」の6Bや4Bという、私が子供の頃には目にしたことのない濃さの三角形のぶっとい鉛筆を使っています。 まだ握力の少ない幼児にはこの濃さと形状が良いのだそうで、言われるがまま...
-
MOCCE DESIGN のホームページを公開しました。
2019年5月にMOCCE DESIGNを開業して1年が過ぎ、Webサイトをやっとこさ作りました。 お客様優先でお仕事をしていたら、気づけば1年以上が経過しておりました。Webデザイナーなのに自分のサイトが無いままに…。 年始にクリエイターの集いに参加した際、グラフィックデザイナーなのに名刺すら持ってない私は交流するにも支障が…。(サイト作っ... -
2020年、夏季休業のお知らせ(※中止を追記)
2020年7月30日〜8月6日は帰省のため休業させていただきます。 また、7月23日〜8月16日の期間は保育園が夏休みのため通常より作業時間の確保が難しくなります。ご迷惑をおかけしないようにいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 【追記:2020年7月27日】帰省についてはコロナ感染再拡大のため中止となりました。