WEB– category –
- 
	
		  宝塚市の市長、やまさきはるえ様のホームページをリニューアルしました。兵庫県 宝塚市長 やまさきはるえ様のホームページを制作しました。【※ご報告】やまさきさんは、2025年4月に宝塚市長をご退任されており、現在は市長在任中の感謝と実績を紹介するサイトとしてリニューアル公開中です。↓↓↓ 知人からのご紹介で、女性市長さんの個人サイトをリニューアルさせていただきました。 以前のサイトは市長になられる前...
- 
	
		  ダンススクール emo DANCE school のホームページをリニューアルしました。東京,神奈川のキッズダンス教室「emo DANCE school」様のホームページを制作しました。 今回のリニューアルは、体験の予約数やご入会者数が増えて全て手作業での運営が難しくなってきたタイミングだったので、予約システムを導入してなるべく自動化する目的のリニューアルでした。 また、今まで決まったロゴがない状態での運営だったので、事...
- 
	
		  フットケアサロンSuashiのホームページを制作しました。福井県で開業されるフットケアサロン「Suashi(素足)」さまのホームページを制作しました。 一貫した制作を行うメリット ロゴに引き続き、ホームページやチラシ、看板や名刺まで、スタートアップに必要なものを丸ごと制作させていただきました。 今回はロゴ制作からしっかりとヒアリングを重ねていたことで、オーナー様のご意向や好きなテイ...
- 
	
		  LifeStocksのサイトをリニューアルしました。東京でコンサルティングやコーチングを行う「合同会社LifeStocks」様のコーポレートサイトのリニューアルを行いました! 今回のリニューアルでは、今までのコンセプト重視のサイトから、より営業力に重点をおいたサイトへとシフトチェンジすることが目的でした。 立ち上げ当初のサイトはおそらく認知度アップがメインの、コンセプトや想いが...
- 
	
		  株式会社ストアのサイトをリニューアルしました。大阪で雑誌・書籍・広告などの企画や制作を行う編集プロダクション「株式会社ストア」様のコーポレートサイトのリニューアルを行いました! リニューアル以前のサイトは雑誌の表紙のようなトップページでとても素敵なサイトでした。しかし10年経過後はどうしても仕様の古さが気になりますよね。今年20周年を迎えるタイミングということで(お...
- 
	
		  株式会社ラドテックのサイトをリニューアルしました。レントゲン室など医療施設の放射線漏洩線量測定を行う、「株式会社ラドテック」様のコーポレートサイトのリニューアルを行いました! リニューアル以前は会社概要がメインのホームページでしたが、お問い合わせやご依頼が増える=営業効果のあるサイトを目的としてリニューアルしました。 今回はランディングページ(LP)も制作し、リスティ...
- 
	
		  公開はボタンひとつじゃ出来ない!?タスクの多い公開作業をリストアップ!テスト環境から本番環境へスムーズに移す方法今回はさくらのレンタルサーバーに作成したテスト用サブドメインから本番ドメインに公開する方法です。こちらの記事の続きです。 サーバー上のテスト環境でクライアントにご確認いただき、修正作業が終わればいよいよ公開作業ですね。 Web制作についてよく知らない人は「公開ってボタンをポチッとするだけじゃないの?」と思うかもしれません...
- 
	
		  Local by flywheelで作ったWordPressサイトをさくらのレンタルサーバーへ移設する方法お客様が立て続けにさくらのレンタルサーバーを利用していたので、今後のためにメモメモ。 参考にさせていただいた記事はこちらです↓Windowsユーザーはこちらをご覧ください。 はじめに 今回はMacでLocal by flywheelを利用してローカル環境で構築したサイトを、さくらのレンタルサーバー上の「テスト環境」にアップする方法です。 自分のサ...
- 
	
		  Local by flywheelを利用してローカル環境でWordPressのサイトを構築する方法過去にはMAMPなどでローカルのテスト環境を構築してきましたが、これがなかなか面倒だった記憶がありました。 そこで、昨年のWordPressサイトの制作依頼をきっかけに「なんかいい方法ないかな〜」と調べたら、時代は変わってました! 以来、Local by flywheelを利用して3つ目のサイト制作に取り掛かったところです。とても使いやすくてオス...
- 
	
		  cafe太陽ノ塔のサイトをリニューアルしました。大阪のカフェブームの先駆け、「太陽ノ塔」のコーポレートサイトのリニューアルを行いました! リニューアル以前は事業の規模に対してコンテンツや情報量が足りない印象だったので、内容を大幅にボリュームアップしました。 特に、今までは無かったABOUT USページの制作に力を入れ、太陽ノ塔を運営する株式会社TNT MARKETについても詳細情報...
12
				